
クルミという名前ですぐ連想されそうなのは果実ですが、この類の木材はウォルナットと呼ばれ、とくに欧米では重要な木材のひとつです。ブラックウォルナットより若干柔らかく、優しい表情です。
中庸な硬さと重さをもち、狂いが少なく靱性があります。
-
- 産地|
- 中国(東北部)
-
- 加工|
- 中国
-
- 用途|
- 細工のしやすいこともあり、特徴的な用途として銃床があります。その他には、家具、フローリング、彫刻etc.としての用途があります。
-
- 性質|
- 気乾比重0.45 平均収縮率(%)柾目0.17 板目0.36 強度(kgf/cm2)曲げ1030 せん断125

- 生地色が活きる高級材のみを使用したハイグレード。
成長のよい木目が通った部分を厳選。
おとなしい木目で落ち着いた雰囲気を醸し出します。
-
M イタヤカエデ
Painted Maple -
B カバ
Birch -
P カラマツ
Larch -
W クルミ
Walnut -
D デザイン
Design -
O ナラ
Oak -
H ハードメープル
Hard Maple -
J ブラックウォルナット
Black Walnut -
S ブラックチェリー
Black Cherry -
F ホワイトアッシュ
White Ash -
Q ホワイトオーク
White Oak -
N ヨーロピアンメープル
European Maple -
T ネシアチーク
Nesia Teak
-
M イタヤカエデ
Painted Maple -
B カバ
Birch -
P カラマツ
Larch -
A タモ
Ash -
O ナラ
Oak -
J ブラックウォルナット
Black Walnut -
S ブラックチェリー
Black Cherry -
F ホワイトアッシュ
White Ash -
Q ホワイトオーク
White Oak